![]() |
東京メトロ千代田線北千住駅。トイレは地下1階、中央改札付近改札内コンコースにあります。東京メトロ日比谷線・東武線連絡通路南側と北側の2箇所にもトイレはありますが、管理は東武側です。 |
| 総合評価 | |
| 清潔度 | ★★★★ |
| 設備度 | ★★★★★ |
| 利便性 | ★★★★★ |
| 悪臭度 | ★ |
| 総合点 | ★★★★★ |
![]() |
| 地下1階中央コンコースにあるトイレ外観。 ユニバーサルトイレは女性側にあるが、男性用トイレ内部にも設置されている。 |
![]() |
| トイレの内観。奥からユニバーサル個室、洋式個室、あとは和式個室です。 |
![]() |
| 地下1階中央コンコースにあるトイレの小便器。 |
![]() |
| 地下1階中央コンコースにあるトイレの和式大個室。 |
![]() |
| 地下1階中央コンコースにあるトイレの洋式大個室。 |
![]() |
| 男性用トイレの奥のほうにはユニバーサルトイレがある。 |
![]() |
| ユニバーサルトイレ内部はこのような洋式大個室が設置されている。 中はそれほど狭くはなく、ゆったりとしている。 |
![]() |
| ここが東京メトロ日比谷線・東武伊勢崎線連絡地下通路南側にあるトイレ外観。 こちらはユニバーサルトイレはございません。 |
![]() |
| 東京メトロ日比谷線・東武伊勢崎線連絡地下通路南側にあるトイレの小便器。 自動洗浄センサー内蔵型ストール型小便器を使用。 |
![]() |
| 東京メトロ日比谷線・東武伊勢崎線連絡地下通路南側のトイレの和式個室。 流水センサーに手をかざすと水が流れる。 流水センサーにデジタル数字があるが、これは今までに水を流した回数のカウントらしい。 個室内には紙がちゃんと設置されている。 |
![]() |
| 東京メトロ日比谷線・東武伊勢崎線連絡地下通路南側のトイレの洋式個室。 こちらも流水センサーに手をかざすと水が流れる。 流水センサーにデジタル数字があるが、これは今までに水を流した回数のカウントらしい。 個室内には紙がちゃんと設置されている。 |
![]() |
| ここが東京メトロ日比谷線・東武伊勢崎線連絡地下通路北側にあるトイレ外観。 こちらもユニバーサルトイレはございません。 |
![]() |
| 東京メトロ日比谷線・東武伊勢崎線連絡地下通路北側にあるトイレの小便器。 自動洗浄センサー内蔵型ストール型小便器を使用。 |
![]() |
| 東京メトロ日比谷線・東武伊勢崎線連絡地下通路北側のトイレの和式個室。 流水センサーに手をかざすと水が流れる。 流水センサーにデジタル数字があるが、これは今までに水を流した回数のカウントらしい。 個室内には紙がちゃんと設置されている。 |
![]() |
| 東京メトロ日比谷線・東武伊勢崎線連絡地下通路北側のトイレの洋式個室。 こちらも流水センサーに手をかざすと水が流れる。 流水センサーにデジタル数字があるが、これは今までに水を流した回数のカウントらしい。 個室内には紙がちゃんと設置されている。 |