江戸川河川沖のトイレ。新行徳橋付近にある河川沖にあるトイレ。 トイレはボットン式の垂れ流し方式。 |
![]() |
これがトイレを陸から見た図。 |
![]() |
これがトイレ裏正面。 |
![]() |
トイレ下は鉄製のボットン筒。かなり太い。 |
![]() |
これがトイレ外観。 |
![]() |
トイレの中は段差設置型の半穴式ボットンを使用。 |
![]() |
便器は全体青ペンキで塗られ、便器が欠けている。 |
![]() |
トイレの中を見てみるとスパッターらしきものはない。 中に水がたまっているようだが、河川の水のようだ。 ここもどうやら川へ垂れ流し式のようだ。 |