| 長野県木曽郡南木曽町にある崖際住宅兼喫茶店。 崖際にあるため3階が住居の入口でその隣に喫茶店がある。 1、2階部分にも住居があり、実質3階建ての建物。 3階にトイレがありすっとん式を使用。崖際から長いすっとん管が伸びている。 |
![]() |
| 崖際住宅兼喫茶店の裏側。 |
![]() |
| 崖際住宅兼喫茶店の裏側に3階トイレのすっとん管が見えている。 |
![]() |
| 3階トイレの真下。 臭い溜めの形状からしてナショナルのクリーントイレを使用しているようだ。 |
![]() |
| 3階トイレのすっとん管には植物が巻き付いている。 |
![]() |
| すっとん管の付け根。おそらくコンクリートのようだ。 |
![]() |
| すっとん管の付け根はコンクリートで、コンクリートの中に無臭トイレの便槽を埋めて使用している。 |
![]() |
| ズームですっとん管の長さを検証(画像をクリック)。 すっとん管の長さは推定500〜550cm。 |
![]() |
| ズームですっとん管の長さを検証(画像をクリック)。 すっとん管の長さは推定500〜550cm。 |